Monday, August 29, 2016

自己紹介と町

皆さん、こんばんは。久しぶりですね。元気でしたか?僕はとても元気ですよ。学校がもう始まって少し悲しいけど、久しぶりに友達と会って話したり遊んだりしてとてもおもしろかったんですよ。皆さんの夏休みはどうでしたか?ぼくは今年の夏休みにとても忙しかったんですよ。なんと、七つの国に行ったんです。すごいでしょう?ぼくもしんじられないんです。ざんねんですけど、夏休みの話は後でします。

少し変かもしれないけど、今日はまた僕の自己紹介をしようと思っています。まずは、僕の名前はユンオジンと言いますが、はつおんが難しいからふつうジェークを使います。韓国出身のノートルダム大学の三年生で、せんこうは会計学と日本語ですよ。今日本語三年生の授業を取っているんですが、そこにいるウーさんと同じに二年間韓国の軍隊に行ってから去年学校に帰りました。しゅみはたいてい映画を見たりスポーツをしたりポーカーをしたりするのが好きなんです。

ぼくが生まれた年は韓国のソウルという都市なんですが、現在住んでいる町はチュンチョンという町です。チュンチョンはソウルより韓国の北にあって電車やバスで一時間二十分ぐらいかかります。それで冬にけっこう寒くなるから大変です。チュンチョンといえば食べ物が一番有名なんですが、タッカルビとマッククスという名物です。タッカルビは辛い鶏肉てっぱんやき料理で、マッククスはそばのような料理です。両方とてもおいしくてすごく人気があるんですよ。きかいがあればぜひ食べてみて下さい。

マッククス!
タッカルビ!おいしそうですね。。。


Tuesday, April 5, 2016

迷惑な人

みなさん、こんばんは。元気でしたか?週末に何かおもしろいことをしましたか?ぼくは色々な宿題のために週末に忙しかったんですよ。
今日は迷惑な人について話そうと思っています。みなさんはだれかに迷惑をかけたことがあるんですか?ぼくはあまりなかったと思うんですが、時々ありました。たとえば、ぼくは朝にシャワーを浴びる時音楽を聞きます。音が大きかったからルームメイトを起こしてしまいました。
迷惑な人といえば、あまり他の人の気分を考えない人なんじゃないかと思います。自分がしたいことだけをする人がとても迷惑だと思います。一年生の時りょうの部屋で寝たかったんですが、ルームメイトにさわがれて寝られなかった時がたくさんありました。いつかルームメイトに文句を言ったことがりましたが、何も変わりませんでした。そんな経験があるからぼくは遊びたい時今のルームメイトにいつも話をしてまずきょかをもらいます。だから今は迷惑をかけることがないんです。とてもよかったと思います。

Monday, March 14, 2016

中学校の時について

みなさん、こんばんは。元気でしたか?長かった春休みももう終わってしまったんですね。みなさんの春休みは楽しかったんですが?どこかおもしろい所に行ったんですか?ぼくはほうし(volunteer)をするためにマイエミに行きました。そこで色々な子供たちに勉強したり遊んだりしてあげました。それに、デロイットという会社の人たちと一緒にほうししたり話したりしてとてもよかったと思います。
今日はぼくが中学生だった時について話そうと思っています。ぼくは私立(しりつ, private)中学校で勉強しました。ぼくが中学一年生の時、母は急に他の私立中学校の入学試験を取らせました。それで二年生の時に清心という学校に行かなればならなかったんです。清心ではすべての学生がりょうに住まなけれべいけなかったんです。りょうの先生は毎日午前六時にぼくたちを
起きさせました。それに、学校は学生を毎日夜遅くまで学校で勉強させたから、とても大変でした。でも、そこで最高の友達と出会って、たくさんの楽しい思い出を作るのが出来たからけっきょく清心に行ってよかったんじゃないかと思います。

Monday, February 29, 2016

地球温暖化(ちきゅうおんだんか)

みなさん、こんばんは。元気でしたか?来週からいよいよ春休みなんですね。みなさんはもう計画をたてました?ぼくは五泊六日ぐらいマイエミに行く予定なんです。前にプログラムにもうしこんで出来たからほうし (volunteer service)をするために行くんです。とてもきたい(looking forward)しているんが、今週試験が三つもあるし、色々な宿題もあるし、とても忙しいんじゃないかと思うんですよ。
今日はぼくの話よりもっと 真剣な(しんけん, serious)について話そうと思っています。じつは二十一年も前から色々な話がありましたが、最近もっとたくさんの人がニュースを見てこの問題について知っているんじゃないかと思います。地球温暖化という問題なんです。かんたんに (simply)せつめいすれば、地球の気温が上がる現象 (げんしょう, phenomenon)です。気温が続いて上がれば色々な所が大変になるらしいです。だからぼくたちが何でもして地球を手伝わなければならないんです。
このようにならなくためにがんばりましょう

Monday, February 15, 2016

いやな経験 - 除雪 (じょせつ)

みなさん、こんにちは。今日はいやな経験について話そうと思っています。みなさんはどんないやな経験があったんですか?ぼくはあまりないんですが、さいきん一番いやだった経験は ぐんたいにいた時です。ぐんたいではゆきがふる時、朝早く起きて雪を そうじしなければいけないんです (じょせつ)。去年の冬の時、まだぐんたいにいたからほかのみんなと一緒にたくさん雪をそうじしました。大雪も何回もふったからとても大変だったんですよ。そんな経験のために、今は雪をそうじするのがけっこう上手なんです。

このようにみんなと一緒にじょせつをします。。。 

Saturday, February 6, 2016

韓国の料理2:味噌汁(みそしる:Miso Soup)

みなさん、こんにちは。今週は先週より少しあたたかくなったんですが、天気予報によると来週からまた寒くなるそうなんですよ。。。ずっとあたたかければいいんですが、やはりサウスベンドだから少しむりかもしれませんね。ぼくは暑いのはどうでもいいんですが、寒いのはきらいなんですよ。韓国では冬になると韓国人がよく食べに行く料理があるんです。それは三枚肉(さんまいにく : pork belly)と味噌汁なんです。今日は味噌汁について話そうと思っています。
三枚肉と味噌汁とたまねぎとキムチとニンニク(garlic)
味噌汁は韓国人が大好きな食べ物の中で一つです。日本の味噌汁と少し違うんですが、まず材料が日本のよりたくさん入っているんです。そして日本のより味がけっこうからいんです。韓国に行こうと思っている人は、ぜひ食べてみて下さい。
色々な作り方があるんですが、今日は作りやすいレシピを教えるつもりです。まず、お湯にアンチョビを入れて十分ぐらいにます。その間にじゃがいもやねぎやとうふ(tofu)を切っておいて下さい。それからみそとじゃがいもを入れて少しにた後で他の野菜ををくわえます。最後にとうふを入れれば出来ますよ。
 
おいしそう。。。
作りたい人はいつでもしてみて下さい!



Monday, February 1, 2016

韓国の料理

みなさん、こんにちは。元気でしたか?先週から天気がけっこうあたたかくなりましたね。ぼくは寒いのはきらいなので、とてもよかったと思っているんです。週末はどうでしたか?ぼくは、土曜日に有名な会社のプログラムにさんか (participate)したし、韓国の料理を作って食べたし、少しいそがしかったんです。今日は韓国の料理について話そうと思っているんです。
韓国は日本と同じに食事の時ご飯が大事なんです。そして色々なスープもいつも一緒に食べます。ぼくは学校の外にあるアパートに住んでいるからりょうに住んでいる学生より料理を作りやすいんですが、問題はぼくが料理を作るのが上手じゃないから。。。でもそんなぼくも出来る料理が二つあるんです。韓国のラーメンとキムチチャーハンです。

新ラーメンというラーメンです

キムチチャーハン

まず韓国のラーメンはとても作りやすいんです。おゆにスープとラーメンだまを入れてから、最後にたまごをくわえて三分ぐらいにたらおいしいラーメンが出来ます。時間がなくていそがしい時とても便利な食べ物です。
キムチチャーハンはラーメンより少し作りにくいんです。まずご飯をたいてベーコンとキムチとタマネギを切って、フライパンにあぶらを入れてタマネギをやきます。その後でベーコンとキムチをくわえて、いためながらさとうとしょうゆを少し入れて最後にご飯をくわえてやきます。チーズが好きな人はチーズを入れて電子レンジで一分ぐらい温めるのをおすすめます。
下はキムチチャーハンの作り方を分かりやすく見えるビデオです。みなさんもぜひ作ってみて下さい!